定番購入の一つ、コープ(生協)カナダ産純粋はちみつ。毎回なくなると購入しています。料理やお菓子作りに大活躍しています。

はちみつきな粉棒好き♡ホットケーキにバターとはちみつ美味しい♪
ぶんぶんぶん♪はちが飛ぶ~♪

無意味なテンション見苦しい
若いころは、はちみつは苦手でしたがはちみつの「効果・効能」を調べると素敵な内容がでてくるので、苦手だったのが美味しい物に変身しました。
はちみつとバターのせ♡ホットケーキがとまらない!
ホットケーキは簡単に出来て美味しいです。子供のころからの大好物。子供が小さいころにホットケーキを初めて食べたときの写真があります。おいしそうに食べている姿がかわいくて懐かしい。
ちなみにバターってそんなにって感じだったんですよね。好きでも嫌いでもない。以前お土産でもらったエシレバター。これがトーストしたパンに塗って食べたらちょっと感動するぐらい美味しくって。バターってこんなにもおいしいものかって思ええるぐらいの味でした。
ただ値段が高いです。お店で見たらう~ん。財布事情がってなってしまいますが・・・。でもバター好きになるようになったきっかけのバターです。
たまに家で手作りお菓子を作りますが、以前より時間がないので作る余裕がないです。子供がたまに作ってくれるので、熱々にバターのせてはちみつかける。

ブラックコーヒーを飲みながら味わう

そんなスマートな食べ方してない。ガツガツ食べるの早すぎ
甘いものとブラックコーヒー。素敵すぎ♡美味しいわ。血糖値が気になるお年頃ですが(汗)甘いものが大好物なのですが、しっかりと運動もしています。やり過ぎると身体を傷めそうなので軽く日々していますよ。
鶏むね肉と根菜の煮物!はちみつも入れてほんのり甘い♡
煮物でたっぷりと野菜を入れて煮物を作ります。
毎週作っている煮物です。材料
- 人参
- 大根
- 玉ねぎ
- ごぼう
- なす
- えのき
- レンコン
- 白菜
- しょうが
- 鶏むね肉
- 糸こんにゃく
- かつおぶし
調味料
- 日本酒
- 米酢
- はちみつ
- 甜菜糖
- 醤油麹
- 天然塩
- 味噌
たっぷりの野菜を食べたいので作っています。作るのは超簡単ですが野菜の下準備に物凄く時間がかかります。皮をむいて切るって意外と時間がかかります。でもなんだかホッとする食べ物です。味は薄味にしているけど、具材の風味がしっかりと感じられます。
以前は調味料は気にしなくて一番安いのを使っていました。一度身体を壊して入院してから食べ物に気をつけるようになり、調味料など原材料や素材の良さを気にするようになりました。でも高いので背伸びした物を購入するのはしんどくなるので自分にあった無理のない物を選んでいます。
例えば天然塩などはたくさん使うことがないので、少しだけ高くてもいいかなって。塩おにぎりと焼き焼きのりで巻いたおにぎりおいしいです。ここに手作りの梅干しを入れてます。子供たちは嫌がるので梅干しを入れませんが。
体は食べたもので作られるって言葉をあちこちで聞きます。日々のバランスの良い食事をすることが大切なんだなあってフッと思います。
コメント